服を衣替えするように、ネイルも季節に合わせて楽しみたいですよね!
特に秋冬は服装もシックでダークになりがち。
ネイルで指先から流行を取り入れれば、気分も明るくなること間違いなしです。
そこで今回は、おすすめのプチプラネイルポリッシュで作る、2021年の秋冬にチャレンジしたいセルフネイルデザインをご紹介!
価格帯別でのおすすめのプチプラネイルポリッシュも、一緒に見ていきたいと思います。
セルフネイルが上手くできたら、ネイルがもっと気軽でリーズナブルに。
おうち時間に、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
ひよこ
うさぎ
2021年秋冬のネイルトレンド!色・素材・デザイン別に紹介
袖から見える指先は、肌を見せる範囲が少なくなる秋冬だからこそこだわりたいもの。
さらにネイルなら、服を買うよりもリーズナブルに流行を取り入れられますよね。
まずは、2021~22年秋冬のトレンドを、色・素材・デザインに分けてご紹介します。
うさぎ
2021年~2022年秋冬のトレンド色は?
ネイルだからこそ気軽に取り入れられる、今季の流行色。
少し派手だと感じる色味も、指先ならやりすぎ感なくお洒落に見えます。
2021~22年の秋冬トレンドカラーがこちら!
- レプラコーングリーン(深いグリーン)
- ブラック
- チョコレートブラウン
- コバルトブルー
- ペールトーンのピンク、サクラピンク
- ラベンダー
ナチュラルなペールトーンが主流だった春夏の色に加え、少しはっきりした色味が流行しそうな2021年の秋冬。
服の色味もこれらの色が多く出てくると予想されます。ぜひ指先にも取り入れたいですね!
また、大地や自然の温かみを感じるアースカラーや、パステルな色味を濁らせたダスティカラーも春夏に引き続き人気が高め。
グレージュやブルーグレーなどのくすみ系の色は、デザイン関係なく単色で使うのもおすすめです。
少しグレーが混ざったようなシックなカラーなら、トレンドを押さえつつもシンプルなので、オフィスネイルにも合いますよ。
素材・パーツのトレンドは?
軽さや爽やかさ、明るさがポイントになる春夏のネイルとは違い、少し重厚感のある質感や色も秋冬のネイルには似合います。
マットやニットなど、秋冬らしい質感を指先にも取り入れてみてはいかがでしょうか。
また、2021年は異素材を取り入れるのも人気。
ポリッシュだけで作るのではなく、ミラーを取り入れたり、金箔を貼ったりとパーツアイテムも充実してきています。
ツヤ消しのマットコートとツヤのトップコートを半分ずつ塗るのも、気軽に異素材を取り入れられるのでおすすめです。
今年のデザインは多種多様に!伸びても可愛いがポイント
おうち時間が増えた2020年から2021年。
そんな中、今年は特に「リラックス」や「ナチュラル」といったキーワードがファッションでも上がっています。
ベーシックなフレンチネイルの人気は継続ですが、ラインを極細にしたりクリアにしたり、根元をフレンチにしたりと、種類は多種多様に。
他にも、テレワークが増えたことで、少し派手なデザインのネイルにも挑戦しやすくなりましたね。
とはいえ、ネイルサロンにも行き辛い状況でもあるので、「伸びても可愛い」デザインも人気になっています。
あえて「塗りかけ」の多色ネイルや、メタリックを部分で取り入れるなど、派手な色味をポイントで取り入れると今風に見えますよ。
うさぎ
参考:ELLE girl 「2021-22秋冬のトレンドカラーは?6大流行色とおすすめのファッションコーデを解説」
参考:VOGUE 「世界のトップネイリストが選んだ、最新トレンドネイル27選」
セルフネイルの基本のやり方をご紹介!
リーズナブルで簡単なセルフネイルも、ひとつ間違えれば途端に安っぽく見えてしまいます。
また、不器用だから上手く塗れない…とお悩みの方も多いのでは?
ポリッシュを使ったセルフネイルは、初めに道具を揃えてベースをきちんと整えることで抜群に見た目が良くなります!
うさぎ
ネイルの下準備!用意する道具は?
セルフネイルが上手く見えるかどうかの差は、普段のネイルケア次第。
基本的なネイルケアができているだけで、単色でも塗った時の仕上がりが違ってきます。
用意すべき道具は主にこちらの8点!
- 爪切り
- 爪やすり
- 爪磨き
- 甘皮ケアアイテム
- エタノール
- コットン
- ベースコート
- トップコート
爪の根本の甘皮は、きちんと処理をすることで仕上がりが劇的に変わります!
ウッドスティックなどで処理する方法が一般的ですが、簡単に甘皮を処理できるケアアイテムも販売されていますよ。
慣れていない方はそちらを使うのもおすすめです。
また、爪の表面にオイルなどが残っていると、ポリッシュを塗るときの邪魔に。
ベースコートを塗る前には、エタノールで爪の表面を拭いて汚れをオフしておきましょう。
オイルイン キューティクルプッシャーペン
商品名:オイルイン キューティクルプッシャーペン
価格:480円(税込)
甘皮処理に慣れていない方におすすめの甘皮用ペン!
オイルが滲み出るプッシャータイプのペンで、爪を傷つけずに簡単にケアできちゃいます。
ペンの先端で甘皮を押し上げ、面の部分で薄皮を取り除きます。
Amazonの甘皮ケアツールのランキングでも1位を獲得!
@cosmeでもネイルケア4位とかなりの高評価アイテムです。
痛みもなく、これ1本で簡単に甘皮を処理できますよ。
ベースの爪の整え方
まずは、爪の形を整えるところから。
形は爪やすりで調節するので、爪切りでざっくり長さを切っていきましょう。
切りっぱなしにすると爪の先端がガタガタしてしまうので、切った後は必ずやすりをかけてくださいね。
その後、お好きな形に爪をやすりで整えてください。
甘皮処理はオイルやハンドクリームをつけるか、お湯につけて甘皮を柔らかくすると取れやすくなります。
柔らかくなった甘皮を、押し出すように取っていきましょう。
爪の表面が凸凹している場合は、爪磨きで表面を優しく撫でるようにして滑らかにしておきます。
その後、ポリッシュを塗らない場合はネイルオイルなどを爪につけておくと、爪の乾燥や表面の凸凹を防ぐことができますよ。
うさぎ
基本の塗り方
ベースコート、ネイルポリッシュ、トップコートの塗り方はそれぞれ同じ。
大切なポイントがこちらの3点です!
- 自分の爪に合った量を薄く塗って重ねる
- キューティクルライン、サイドラインをしっかり縁取る
- ブラシは寝かせて、圧をかけないように塗る
厚塗りになると爪が乾きにくくなる他、ムラができたり、ヨレやすくなる原因に。
ブラシの片面を瓶のフチで落として、ブラシに液が乗りすぎないようにしましょう。
うさぎ
キューティクルライン(爪の根本のライン)をガタガタさせず、爪の縁に沿って塗るだけで綺麗に見えます。
爪の真ん中から広い面で塗り、サイドは沿うように縁取りしていくイメージで塗るのがベスト。
あまり力を込めず、ブラシを寝かせるようにすると、掠れたりムラになることなく綺麗に塗れますよ。
塗り方については動画で詳しく紹介してくれている人もいるので、いろいろと検索してみるのも良いですよ!
うさぎ
価格帯別!おすすめプチプラネイルポリッシュ
昨今のネイルポリッシュはプチプラでも侮れません!
発色や速乾力もデパコスに劣らないほど良い商品がたくさん出ています。
さらに色味も充実!お気に入りの色はデパコスで、少し冒険する色はプチプラで…など賢く使い分けるのがおすすめです。
ここからは、価格帯別におすすめプチプラネイルポリッシュをご紹介します。
うさぎ
500円以下のおすすめネイルポリッシュ
キャンメイク カラフルネイルズ
出典:CANMAKE公式
商品名:カラフルネイルズ
価格:396円(税込)
容量:8ml
優秀プチプラコスメで有名なキャンメイク。
こちらのポリッシュも、一塗りで見たままの色が出る発色の良さ、ツヤ感、塗りやすさなど、セルフネイル初心者でも扱いやすいものになっています。
カラフルネイルズの名前の通り、キャンディーのようにポップな色味が多いのも特徴!
限定色を入れると、カラーラインナップは30色以上にもなります。
ダイソー ソンプチューネイルポリッシュ
商品名:ソンプチューネイルポリッシュ
価格:220円(税込)
容量:8ml
2021年4月に、ダイソーから発売された新ネイルポリッシュ!
なんとこちらのポリッシュはフランス産で、簡単にツヤのあるジェルネイル風に仕上がります。
全86色に加え、ベースコート・トップコート各1種、ネイルオイル各3種のラインナップ。
UV・LEDライトが不要で、自然光で硬化するなんて新感覚ですよね!
ネイルホリック
商品名:ネイルホリック
価格:396円(税込)
容量:5ml
圧倒的カラーバリエーションで人気のネイルホリック!
限定色を除いても、現状100色以上発売されています。
ネイルホリックはカラーだけでなく、トップコートやラメなどの種類も豊富。
マットになるトップコートや、ファーのような質感のネイル、極細筆のタイプまであり、まさに秋冬のセルフネイルには欠かせないようなラインナップが魅力です。
500〜1,000円のおすすめネイルポリッシュ
Ducato ナチュラルネイルカラーN
出典:Ducato公式
商品名:ナチュラルネイルカラーN
価格:660円(税込)
容量:11ml
デュカートはネイルケアアイテムに特化しているブランドです。
リーズナブルな価格ながら、プチプラとは思えないニュアンスカラーが豊富。
新作や限定色も多く、レトロ感のある色やくすんだパステルカラーなど、今の流行の色が随時取り揃えられています。
ブラシも優秀で、一塗りでムラなく均一に塗れるのも嬉しいポイント!
SMELLY マニキュア
商品名:SMELLY マニキュア
価格:990円(税込)
スメリーはファッションブランドであるURBAN RESEARCHから登場したブランド。
ネイルポリッシュ以外に、シンプルなアクセサリーなども販売されています。
スメリーの特徴は、とにかくポリッシュの色と名前が可愛いこと!
ファッションブランドらしく、服にぴったり合いそうなニュアンスカラーが豊富です。
それぞれのポリッシュの名前も「ニクキュウ」や「ドロアソビ」など、何だか色が気になってしまうものばかり。
「KBF」などのブランドの店舗や、オンラインにて販売されています。
1000円以上のおすすめネイルポリッシュ
excel ネイルポリッシュ N
出典:excel公式
商品名:ネイルポリッシュ N
価格:1,100円(税込)
容量:10ml
言わずとも知れたエクセルの名品ネイルポリッシュ。
つるんとした透明感のある仕上がりが特徴です。
一度塗りなら透け感のある発色、二度塗りなら見たままの美しい発色に!
13色の定番カラーは、肌を綺麗に見せるような繊細な色合い。
季節限定のカラーも、発売のたびにSNSを賑わせています。
ムラになりにくい、なめらかなテクスチャーと高い速乾力も人気の秘密です。
noiro ネイルカラー
出典:noiro公式
商品名:noiro ネイルカラー
価格:1,650円(税込)
容量:11ml
田中みな実さんが雑誌でおすすめしていて、SNSで話題になったブランド。
noiroとは「〜の色」のことで、まるで季節の情景が浮かぶような、他にはないカラーが魅力です。
現在全27色。幻想的な偏光パールを含んだポリッシュは、一塗りするだけでセルフネイルを一気にこなれた雰囲気にしてくれます。
もちろんモチや塗りやすさも抜群で、パールが入っていても筋が出ないとSNSでも驚きの声が!
その他 おすすめアイテム
ネイルシール
商品名:SMELLY プックリネイルシール
価格:990円(税込)
スメリーはネイルシールも充実!
シンプルなデザインのものから、一気にセルフネイルの雰囲気を変えてくれるものまで多種多様。
シールなのでパーツも乗せやすく、貼るだけで凝ったデザインに見えるのも嬉しいですよね。
今年は立体ネイルも流行しているので、こうしたパーツを利用するのもおすすめです!
ジェルネイルシール
出典:ohora公式
商品名:セミキュアジェル
価格:1,330円〜1,880円(税込)
ohoraは韓国のネイルブランド。
InstagramなどのSNSの広告でも見かけた方は多いのでは?
こちらはシールになっており、しっかり貼り付けてUVライトで硬化することで、まるでジェルネイルのようになる画期的な商品なのです!
パーツも、パーツ風のシールではなく本物の立体パーツを使用。シールは硬化してから3週間ほどもちます。
UVライトが別に必要になりますが、一度ライトを購入すれば、シールを変えるだけで店舗並みのハイクオリティなデザインが簡単に楽しめますよ!
ネイルパーツ
出典:NAIL TOWN公式
商品名:ネイルパーツ
価格:77円〜(税込)
凝ったネイルパーツなら、100円ショップよりも専門店を探すのがおすすめ!
ネイルアイテム専門店のパーツなので、背面がカーブしており貼り付けやすいという特徴もあります。
今季は小さなラインストーンより、大ぶりなメタルパーツや天然石風ストーンを豪快に乗せるデザインが人気。
パーツはまとめ買いして、色々組み合わせてみるのはいかがでしょうか?
おすすめネイルデザインをご紹介!
極細ラインのフレンチネイル
この投稿をInstagramで見る
セルフネイル初心者の方におすすめなのが、極細ラインのフレンチネイル!
ネイルホリックの極細ポリッシュを使えば、爪先をなぞるだけでOKです。
ブラックをベースに、上からマットコートを重ねて一気に秋冬デザインに。
流行りのシルバーで極細ラインを入れるだけで、簡単にネイルが今時になります。
ラインを引くのが苦手という方はシールを使うと綺麗な線が描けますよ!
また、全部マットにするのではなく、1本だけマットにして残りはツヤなど、ツヤとマットを両方取り入れるのも、トレンド感がアップしますよ。
秋冬デザインのトレンド!ブロッキングネイル
この投稿をInstagramで見る
秋冬のデザインで取り入れたいブロッキングネイル。
指一本だけ取り入れても十分インパクトのあるネイルになります。
ベースの色の上から四角を描くように重ねるだけでおしゃれな指先に!
完全にベースの色が乾いてからマスキングテープで爪に枠取りをしておくと、はみ出すことを気にせず好きな形に描けますよ。
四角以外にも、少し歪な形にしてみたりするのもよりこなれてる感が出て◎
アクセサリーを纏ったような個性派ネイル
この投稿をInstagramで見る
まるでアクセサリーのように大ぶりなゴールドのパーツを貼り付けるだけで、一気にデザインが華やかに。
パーツを乗せた爪に、2色のカラーをもやもやと混ぜ合わせた、ニュアンスネイルを取り入れています。
ニュアンスネイルは難しく見えますが、やり方は単純!
先に濃い色から少なめに、ちょんちょんと付けるように塗り、他の重ねたい色も同様に爪に置いたら、最後にトップコートで全体を撫でるようにして色を混ぜていくだけ!
この時、強い力をかけたり混ぜすぎたりすると色が濁ってしまうので、あくまでも優しくするのがポイント。
乾いたら改めてトップコートを塗って仕上げます。
色が多ければ多いほど、複雑な絵画のようなネイルになりますよ!
こちらはYoutubeでやり方を動画で紹介されている人もいます。
ぜひ参考にしてくださいね。
ぷっくり立体感のあるニットネイル
この投稿をInstagramで見る
粘度のあるジェルネイルでは簡単ですが、ポリッシュだけだと難しいニットネイル。
ですが、ネイルシールを使えば、ニットネイルも自分でできてしまいます!
用意するのはニットラインのネイルシールと、マットのトップコート。
シールは100円ショップのものでもOKですよ!
まずは一度ベースの色を塗り、乾いたら上からネイルシールを貼ります。
そしてさらにその上からベースと同じカラーを重ね塗り!
ポイントは発色のいいポリッシュを使うことと、シールの凸凹にきちんとカラーが入るように塗ること、厚塗りになりすぎないようにすることの3点です。
2度目のカラーが乾いたら、上からマットコートを塗って完成!
マットコートを塗ることで、シール感が目立たなくなりますよ。
うさぎ
まとめ
2021年秋冬のトレンドネイルデザインと、おすすめプチプラネイルポリッシュをご紹介しました!
色だけでなく、素材やパーツも含めて季節感が出せると、さらにセルフネイルの幅が広がります。
そして最近はプチプラでも優秀なネイルポリッシュがたくさん!
ぜひお気に入りの色やデザインを見つけて、セルフネイルにチャレンジしてみてくださいね。
うさぎ